2022-08-27 / 最終更新日時 : 2022-08-27 newewaosaka 交渉 「国葬」も弔意のおしつけもNO!吹田市続報 支部が要求書を提出していた吹田市の安倍元首相葬儀時の半旗掲揚要請について、NHKが府・市町村、特に吹田市の経過を詳しく報道しています。本部も大阪府に対して弔意の強制につながる通知をしないことを申し入れていますが、報道の […]
2022-08-20 / 最終更新日時 : 2022-08-20 newewaosaka 交渉 「国葬」による弔意の押し付け反対を申し入れ 閣議決定したとする安倍元首相の「国葬」は、法的根拠のない政権による政治的行為であり、その強行に反対する声があがっています。とりわけ、教育現場では弔意を示すことを通知される恐れがこれまでの経験から危惧されます。組合は大阪 […]
2022-08-07 / 最終更新日時 : 2022-08-27 newewaosaka 交渉 半旗を要請した吹田市に要求書 安倍元首相の死後、その長きに渡る政権運営の功罪を省みることなく、国葬儀が閣議決定されました。それに先立ち行われた葬儀の際には東京都教委などが学校現場に半旗掲揚を要請していたことが分かりました。大阪府内においてもいくつかの […]
2021-08-27 / 最終更新日時 : 2022-01-31 newewaosaka 交渉 大阪府・府教委にコロナ禍における要求を申し入れ 大阪を中心に大惨事となった第4波を超える新型コロナウィルス感染症がふたたび猛威をふるっています。夏休みを終え2学期が開始されようとする中、ワクチン未接種がほとんどの児童・生徒にもその感染は広がっており、全国的に不安の声が […]
2021-02-22 / 最終更新日時 : 2021-07-04 newewaosaka 争議・裁判 プール学院の再びの団交拒否を府労委に申立て 組合とプール学院がこの間、行なってきた5年超更新不可とする就業規則の撤廃を求めた団体交渉は、組合からの団交協議を踏まえた提案にもかかわらず団体交渉を再開することが拒否されました。このような組合軽視・嫌悪の姿勢が続く状態 […]
2021-02-21 / 最終更新日時 : 2022-04-26 newewaosaka 交渉 プール学院 無期雇用転換前の雇い止め通告でまたも団交拒否 組合が5年を超える労働者の雇い止め阻止を求め再提案した2020年末の要求に対して、プール学院はまたも、これ以上の団交はない、と団交打ち切りの回答を送ってきました。組合は学院と組合員双方にとって問題を打開できる提案を行な […]
2021-01-07 / 最終更新日時 : 2021-02-21 newewaosaka 交渉 無期転換直前に非常勤講師を雇い止め25名。プール学院は解決に向けた提案に応えよ! 組合がプール学院と行なっている非常勤講師の無期雇用転換阻止の就業規則撤廃を要求した団体交渉も2020年12月26日に3回目となりました。これまでの団交での協議を踏まえ組合は解決に向けた提案を学院に提出しました。 […]
2020-11-30 / 最終更新日時 : 2020-11-30 newewaosaka 争議・裁判 プール学院と無期雇用転換阻止で団交中 プール学院の団交拒否を申し立てた府労委事件は、証人尋問に進もうとしています。組合は、非常勤講師の無期雇用転換を阻止する学院へ新たに団体交渉を申し入れ団交を継続していますが、学院の団交拒否の姿勢は継続しています。 学院の […]
2020-07-24 / 最終更新日時 : 2020-08-13 newewaosaka 交渉 だまってられへん!各支部がコロナ禍で要求 公立・私立の各学校や塾では、6月中旬から通常授業が開始されています。高校ではウェブ授業の研修の過密、教室ではいつも通りの過密、そして変更になった授業や行事で感染対策やさまざまな確認に追われ、教員の労働の内容の過密も深刻で […]
2020-05-10 / 最終更新日時 : 2020-05-10 newewaosaka 交渉 プール学院中高の不当労働行為申し立て 非常勤講師への賃金カットの撤回等を求め、組合は2019年1月、団体交渉を申し入れました。しかし、学院は学外での団交にこだわり、組合との折衝も拒むなど団交前から組合嫌悪の姿勢は隠さず。組合は府労委に申し立てることになりまし […]